フレイル予防(予特4日目)

情報公開

2019.3.14 予算特別委員会

予特4日目。生活福祉委員会に所属する私は、健康福祉系の予算について質問することができないため、ダンマリが続いています。

全体では、「フレイル」についての質問が多くなっています。フレイルとは、健康と要介護の中間にあり、まだ健康を取り戻せる状態と言われており、ここに至るのを予防することが重要だと指摘されています。

以下、本日のトピックを報告します。

本日の話題メモ

健康福祉

・ケアプラン作成のAI活用
・BPSD
・SIDS対策
・高齢者の咀嚼力
・認知症サポーター
・産後うつの発見
・介護の拒否事例
・障害者の在宅避難
・高齢者見守り
・ショートステイ
・健康寿命の延伸
・サルコペニア
・高齢者の引きこもり防止
・学童の基準緩和への対応
・カルタDEめぐろ活用
・家庭福祉員支援、定年延長
・難病に関する啓発
・ヘルプマーク普及
・介護事業者のICT活用
・放課後子ども総合プラン
・ランドセルひろば拡充
・児童相談所の設置準備
・社会的養護の拡充
・保育園認可外加点
・子育てアプリ
・一時保育
・がん検診
・介護現場での外国人材
・避難個別支援プラン
・避難所のトランシーバー配備
・高齢福祉住宅の避難訓練
・10連休の保育所対応
・生活保護費の推移、基準改定の影響
・公園内保育所
・緊急一時保育の期間延長
・ベビーシッター活用
・虐待親の特徴
・介護人材確保
・特養利用者への補足給付